今日で無事!生後3週間になりました♡
へその緒がついたままの赤ちゃんたち^
育ってくれてありがとう♪♪
最初保護した日より次の日体重がわずかですが減ってしまい
心配で仕方ありませんでしたが
4日目以降10グラムは増えていってくれたので胸をなでおろしたっけ!
なんだか、だいぶ前のような気がします^^^

ロジちゃんは241,5グラムに(*^。^*)



標準より少し小さいんです
でも^^^哺乳瓶でぐいぐい飲んでくれてます(*^。^*)
今日も玲君は^^^(*^。^*)


毎日成長していくたくましさに感動です


いつもぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村
声にも反応するようになり、おかあさんが恋しいのかな~
私の肌や指をちゅぱちゅぱ攻撃

3日間出ていなかったうんPが昨日3にゃん共^^すっきり
足とかにくっけちゃいました♪(笑)シャンプーをしてあげました^
シドちゃんは今朝もちゃんと出ました!
先日は緩Pで、その後3日間出なかったので
昨日はおなかマッサージ♪
したかいがあったかな^^^
3にゃんの中で一番小さいシドちゃん♡
上手に飲めるようになり嬉しくって仕方ありません^^^
うしちゃんや、ロジに追いつこうね~~~♪


こんな感じでちびっこ攻撃(*^。^*)


ねむねむ♡


そして^^^^^玲君はずっと子猫ちゃんとご一緒してくれているので

お疲れのようです♪
ありがとうね~と言うと
子猫のミルクをおねだりする玲君なのです(@_@)
薫太郎が来たときもミルクねだったね^^^
もう少したったら一緒に遊べるからね~~~
それまで、お世話一緒にしようね~~♪
いつもぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村
藁焼きカツオを堪能してきました♪

行先は
竜馬の国

だ~~~い好きな私は(笑)
どうしても本場のものを食べないと気が済まなかったのです(爆笑)
羽田から1時間で行けてしまう速さに(@_@)

旅の模様はまた次回に

昨日帰ってきてみんにゃをお迎えに
元気でいい子ちゃんにしていた様子を
都度動画でお友達が送ってくれたのには感動!

ほやほやの今日の哺乳瓶デビュー見てね♪≪声を消していないのは許して~^(・_・;)≫
一杯飲んで大きくなろうね~~~~(*^。^*)
いつもぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村
昨日3にゃん共、おなかが緩くなっているので
クリニックへ
ミルクを高栄養のものに変えたのが原因だったみたいです(・_・;)
整腸剤と、下痢止めをもらい落ち着いてきました・
私としてみれば少しでも免疫がついてくれればと思ったのですが
子猫ちゃんのお腹はまだ、ついていけなかったのですね・・みんにゃごめんね
だけど元気はいっぱいあるのが何より^^
今日の体重ちゃんと、1日10グラムは増えてくれてます(*^。^*)
(ロジちゃん)142g お目目パッチリ♡
みんにゃ私の指を噛み噛みむにゅむにゅしてくれます



通称(うしちゃん)181g 一番大きい!


4月5日は桜が満開で絶好のお花見日和
近所で友人たちとお花見をしていましたが





まさか・・・!!次の日子猫ちゃんのお世話をするなんて
誰が思ったことでしょうか!
だけど、最初に保護してくれた方が素通りしてしまったらと思うと・
こんなに素敵なご縁は生まれなかったのね
この何日間の間、人のあたたかさ 優しさなど^^もう!言葉で言い表せない
感謝です

この子たちのお世話を選んで本当に良かった!
この子たちが又たくさんの縁を結んでくれたんです=^_^=
頑張った3にゃんも赤ちゃん天使の分まできっと、幸せな子になるんです♡
さっき、お友達が3にゃんお迎えに来てくれました^^
たった3日間なのにうるっときちゃうなんて・・
5月になったらロジとシドはお友達のところの子になるのに^^嬉し泣きしちゃうかな~~~??
自分が本当に猫まっしぐらなんだと(笑)認識致した次第です^^^
3日間ゆっくり遊んできます(*^_^*)♪♪
いつもぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村
応援ありがとうございます(*^_^*)
我が家に来て10日たちました!
毎日10グラム超えで体重も増えてほっとしています^^
通称(うし)ちゃん


それぞれ、50グラムは増えてくれました
ちっちゃな3にゃん天使さんの分まで生きていこうね^
白三毛キジちゃん(ロジ)ちゃんと濃いキジちゃん(シド)ちゃんは






私の友人です^名前も決定!
半年前に21才の子たちとのお別れがあり、
いつか、また縁が会ったらやっぱり、猫ちゃんと暮らしたいって
そんな矢先でした!縁が会ったんですね♪
離乳食に切り替われるころには
優しいおとうさんと、おかあさんのところへいけます^^♪
それまで立派に育てなくちゃ^^^♪
うしちゃんは
できれば、玲君のおとうと?にしたいな~

多分男の子だと思いますが獣医さんもまだ、はっきりわからなかった^
子猫ちゃんたちに飲ませているミルクは
当初は森永のワンラックでしたが、
カナンのミルク、そして、昨日からエビスラックという、リキッドミルクに変えてみています。
小さすぎる赤ちゃんでしたから栄養たっぷり取れるようなので


びっくりして即病院でしたが
(シド)ちゃんが今日出ました。
昨日病院へ行っておいてよかった^
やり方も教えてもらったし消毒薬と目薬もあるしね~^
(うし)ちゃんは目があきかかっていたので
昨日先生がとってくれました^^

子猫を私がお世話するのに気になっていた一つでした。
だけど^^^猫友は素晴らしい♡
友人が火曜日から3泊4日子猫ちゃん預かってくれます^
健康状態も良いので安心です^
でも・・・きっと、
気になって気になって仕方ない私になっていると思います(笑)
大分寝不足気味です(笑)
でも^^^かわいくてかわいくて^どうしようもありません(*^。^*)
皆さんの温かい励まし!
応援パワ~~
この子たちにしっかり届いています^^
ありがとうございます(*^。^*)
いつもぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村
今日で1週間が経ちました。
初めての授乳にお母さん猫の偉大さを改めて知ることとなり
「命」の尊さに胸がじんときてしまいます!
6にゃんちゃんの内
悲しいことに小さかった子から順に赤ちゃん天使になってしまいました・・
まだ、眼もあくこともなく・生きたかっただろうに・・
2番目にこの子たちを発見して下さった方の
お庭に桜と一緒に埋葬していただきました。
この子たちとの出会いで、新たな輪ができたことも感謝の気持ちでいっぱいです!
たくさんの方に応援してもらい幸せな生活ができるはずだったと思うと・・
3にゃんちゃん・・切なすぎます
生命力の強いと思われる3にゃんは何か、ひと山越えた感じがします。
が!今朝白まじりのきじちゃんの目からクリーム色の液体が出てきているのが
気になり、病院へ連れて行きました
そこで初めて聞いたのは眼があくとき液体が目から出るそうなんです、
普通はお母さん猫がきれいに舐めてくれて目が開くそうですが
この子たちは人間がやってあげなくてはいけないんですね
産んだお母さん猫も切ないですよね・・
さがしていたでしょうに・・ひどい話で済ませたくないくらい怒りがわいてきちゃいます!
少し炎症起こしていたけど
獣医さんに消毒してもらいなんなく超えられました!
他の2にゃんも開きそうなのできれいきれいにしてもらいましたよ~~
生後1週間では小さい子もいるけど
問題はなさそうという事で、ほっとしました♪
この子たちにミルクあげていると小さな薫太郎の事どうしても目に浮かび
色んなことが頭を駆け巡ります
茶緒魅が産んだ時のことも、
すべての子供たちの事が頭から離れなくなります
ママがんばれ~~~って言ってる気もします♪
一番大きくてもまだ102gの(うしがら)ちゃん♡牛ちゃんと読んでいます(笑)
獣医さんが手が大きいのでおおきくなるよ~のお墨付きです^^
大きくな~~れ!




コメントのお返しも遅れてしまってごめんなさい<(_ _)>
これからも、随時子育てはUPしていこうと思ってます(育児日記として私の宝物にしたいの^^^)
どうか、見守ってください(*^_^*)
いつもぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村
朝測定した体重が昨日ほとんど変わらず・・・
全員うんPは出ました。おしっこは昨日からたくさん出るようになりました。
そのために変動がないのかな??
個体差がありますが鳴き声は大きいです。
今日は今の時間までに4回の授乳
白いぶちのこは良く呑みます^^
お尻ぴっぴして、お乳呑んで
猫団子になっています(*^_^*)

玲君はこうしてずっとそばにいます(笑)

一緒にありがとうね~~~~(*^_^*)

まだ大きすぎるのでこんな感じで使ってます(*^_^*)
明日は体重増えてるとイイナ~~
コメントのお返しが遅れてしまってて申し訳ありません<(_ _)>
いつもぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村
翌7日に私たちの家に来た子猫ちゃん達

こねこでも、ここまで小さいのは
茶緒魅が生んだ子たち以来です1
茶緒ちゃん母さんが
ちゃんと子育てしてくれたので私がすることはほとんどありませんでした。
その後桃子たち保護した時は眼が開いたばかりの状況
そしてやはり育ててくれたのは茶緒魅と旦那さんのリックン♡
哺乳器を使うのは今回初めての事です!(哺乳器はまだ大きすぎてスポイド使用してます)
ファリオたちはお母さん猫が家に連れてきてた時も2か月くらいでしたし
昨日子猫たちの体重計りました。
71g。75g。78g、80g
キジちゃんの子たち


86g、90g
この子たちは白が多く入ってる柄の子^^^


ネットで調べたらこの体重は生まれたときの体重です!
へその緒もついているし
子猫ちゃんたちは生まれたばかりで母親から離され
捨てられてしまったと考えられます。。。。。。ひどすぎる・・・・

通りがかった方が見捨てずに保護してくれて
また、そばにいた方が私の友人の知り合いだったことが
偶然で繋がることができました!
今日白ぶちちゃんとキジ白ちゃんがはうんPしてくれてほっ!
私は朝が苦手な方なのですが・・・今朝は5時に起きて
授乳^^
みんなが元気で育つことが今の一番の願いです^^
玲君はずっと離れません・・授乳中も見ています(笑)^^
今はねずみみたいな物体をどう思ってるのかな??
猫ちゃんという認識あるのかな^?
イクメンにゃんになってくれそうな予感もしますが^^
今回とてもたくさんの方が里親に名乗り出てくれていますから
元気に育ってね~~~~


にほんブログ村
保護された方がご無理という事もあり、悩みましたがオットも賛成してくれて
今朝から私が預かることになりました。
里親さん探しも候補の方が今日もたくさんいらしてくれて
とても強運の猫ちゃんだと思います^^フェイスブックでシェアして頂いた皆様本当にありがとうございます

多分生まれて1週間もたっていないんじゃないかと・・・・・
まだ、へその緒もついています!

捨ててしまうなんてもう信じられない!!
助けてって大きな声で泣いていた子猫ちゃん達
みんなのリレ-で助かりました

私もここまで小さな赤ちゃん初めてなのでいろいろ心配ですが
一生懸命お世話してあげたいと思います(*^_^*)
2にゃんはもう決まりましたが
今月末までは我が家にいます。
19日から旅行が入っていましたがその日はまた、お友達がお世話してくれることになり
ほっとしています。
すくすく育つことを祈るばかりです♪
この子が一番大きく元気です!





あっ!玲君ミルクあげている時そばにずっとついています♡
しゃーも言わないしお利口お兄ちゃんで助かります

コメントのお返し遅れちゃってて申し訳ございません<(_ _)>

にほんブログ村